
プーリーとは 種類やプーリーホルダーなどの部品 チューリッヒ
図 調車と綱車の種類 普通の調車。Common Belt Pulley 縁付調車にしてベルトの外れを防ぐ。又案内車として用いらる。Flanged Pulley 半丸溝綱車にして主として案内車として用いらる。Concave Grooved Pulley 刻目付V字溝綱車にして索の滑りを防ぐ。V Grooved Pulley これらの機器とエンジンをつなぎ、動力を伝達しているのが「Vベルト」です。 近年の車には「Vリブドベルト」と呼ばれるリブ構造(凹凸形状)のVベルトが使用されていますが、この記事ではVリブドベルトを含めて「Vベルト」と呼びます。 なお、Vベルトの仕組みや種類については以下記事をご参照ください。 Vベルトって何? エンジン動力を伝達する重要な役割と仕組みを解